公明党との連立解消で良いと思います

【異例】高市新総裁に公明代表が“靖国”や外国人政策などで懸念伝える 自公連立は「今の段階では申し上げられない…。。❗️
新たに自民党総裁に選出された高市早苗氏は4日午後、公明党を訪れ、斉藤代表ら幹部と面会しました…。。❗️
高市新総裁は会談で、公明党との政策協議を進める考えを示しましたが、公明党は「政治とカネ」、「靖国神社参拝」、「外国人政策」などについて懸念があるとして、政策協議を通じて懸念を払拭することを求めました…。。❗️
政治とカネについては、与党が選挙で大敗した原因の一つに不記載の問題があるとして、「きちんとけじめをつける」ことを求めました…。。❗️
靖国神社参拝について高市新総裁は「適時適切に判断する」としていますが、斉藤代表は「現実に外交問題に発展している」として、高市新総裁の歴史認識に懸念を抱いていることを伝えたということです…。。❗️
また、外国人政策については「外国人を共生・包摂し、一緒に社会を築いていくことは日本とっても必須だ」と述べ、政策協議で議論する意向を示しました…。。❗️
さらに、自公連立を拡大することについては、日本維新の会の「副首都構想を前提にした議論について非常に大きな疑問点を持っている」として、日本維新の会の連立入りを牽制しました…。。❗️
公明党が伝えたこれらの懸念に対し、高市新総裁は「それらの心配がないようにしたい…。。❗️
しっかりとした協議を行っていきたい」と述べ、新体制発足後に来週にも自公での連立協議を開始する意向を伝えました…。。❗️
斉藤代表は記者団に対し、「政策協議で一致すれば連立政権になるが、今の段階では何とも申し上げることができない」と述べるにとどめました…。。❗️
連立のパートナーである公明党から、自民党の新総裁に対し、こうした懸念が表出することは異例です…。。❗️
***********
これ、公明党が高市自民党にマウントをとれると思って出している条件だと思いますね…。。⁉️
公明党は自党がどれだけ国民に支持されているか分かっているのでしょうか…。。⁉️
創価学会以外の支持はほぼないと思いますよ…。。‼️
それほど公明党は中国に傾倒していることがばれてしまっている…。。‼️
公明党が国土大臣でなかったらと思っている交通事故遺族やその親戚知人がいますからね…。。‼️
その無念さが発信されていますよ…。。‼️
公明党が条件を出して迫っているのは自民党にとって幸いではないですか…。。‼️
公明党を切ることができたら、自民党支持は確実に増えると思うのですがね…。。⁉️
さすがに公明党との連立には限界があるでしょう…。。‼️
そもそも政治の立て直しをしなくてはいけない大事な時に、力もないもはや足を引っ張る党と与党として組むことにデメリットしかないですよ…。。‼️
国民の声をちゃんと聞いてください…。。‼️
公明党に力があっていいイメージ持ってる国民なんて本当にいますか…。。⁉️
公明党ならこの国を変えてくれるって、誰が思えるんでしょうか…。。⁉️
高市さん、自民党さん、本気で国を変えたい、日本の未来を変えたい、苦しんでいる人が溢れているこの日本国民を本当に救いたい
そう思っているなら、どうかお願いしますよ…。。‼️
ちょうどいいと思いますよ…。。‼️
落ち目の公明党とはここでお別れすればいいと思いますよ…。。‼️
しかし、絶対に小泉さんだと思ってましたが、今思えば、トランプの来日がこのタイミングで報道されて、日経株価も金曜日に急上昇、そして高市さんは小泉さんのせこい、ステマや高市さん支持者を除名するとかそういったことに対して一言も文句言わず、同じ土俵に乗りませんでした…。。‼️
そう考えるとなるべくしてなったんだと思います…。。‼️
昨年だったら、公明党に離れられたら自民党は連立で過半数を取れなくなるので、公明党の意見は強く通ったのかもしれませんが、逆に今は別に公明党なしでも状況は大きく変わらないでしょう…。。‼️
むしろ今回で高市さん勝利で公明党サヨナラって展開にできるので、良かったのかも…。。‼️
公明党との連立解消で良いと思います。。。。‼️
自民党を保守・日本派の政党に戻したくても、公明党は間違いなくそれらの足かせになると安易に予想出来ますからね…。。‼️
公明党幹部は進次郎氏が当選すると読んでいたんでしょうが、彼らにとっては最悪の1日になったことでしょうね…。。‼️
そもそも国交大臣ポストの永久占領みたいな事をやっている民主主義もへったくれもない、宗教政党に何も語る権利を与えるべきでは無いですよ…。。‼️
公明党が汚職についてクリーンなのは分からないが、異様な親中はいただけないですよ。。。。‼️
だいたい何で公明なんかと連立してるんでしょうね…。。⁉️
公明党との連立は解消で良いと思いますよ…。。‼️
国民民主党も維新も、立憲民主党も良い議題であれば賛成すると思いますからね…。。‼️
公明党抜きの超党派で意見を出し合い国民の為になる政治、議員の高齢化による定年制の導入、国会議員を家業と勘違いしている議員に対して、地盤の引き継ぎ立候補の禁止、議員定数の大幅削減など、国民の為の政治をお願いします…。。‼️
公明党との連立解消は一時的な混乱を招くかもしれませんが、
長期的には日本政治の自立・正常化に繋がる可能性が高いです…。。‼️
そして現実路線としては、自民党(保守本流)+維新・国民民主との協力軸で、
テーマごとの超党派協議体を並行稼働させる
という“二段構えの運営”が、最も安定かつ国民目線の政権モデルと考えられますよ…。。‼️
高市新総裁の誕生で、
「公明党ありきの政治」から
「国民とともに進む政治」への転換が現実的になりますように…。。‼️
期待したいですね…。。‼️






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません