「米が高い」と言いながら、いざ安く米を出そうとするとまた難癖をつける

【国会論戦】1000円台の備蓄米も登場へ…小泉農水相は米の適正価格などについて野党3党首と“直接対決” 玉木氏「1年経ったら動物のエサ」…。。❗️

備蓄米について、小泉農水相が28日は「1800円程度になるものも出てくる」と発言しています…。。❗️

今回「イット❗️」では1000円台での販売を目指す企業を取材しました…。。❗️
一体どうやって実現するのでしょうか…。。❗️

28日の国会で米担当の小泉農水相が野党のトップ3人と直接対決しました…。。❗️
立憲民主党・野田代表は備蓄米5kgあたりの適正価格について迫りました…。。❗️

立憲民主党・野田代表:
2000円という数字を明確にされた…。。❗️

バナナのたたき売りではないので、気合はわかるんですけど、それが適正価格かどうかということだ…。。❗️

小泉農水相:
人件費の高騰などを踏まえたら、この2000円が生産者の方にとっての適正ではないと思います…。。❗️

古い備蓄米を卸していく価格としては、私は適正だと思います…。。❗️

続いて国民民主党の玉木代表…。。❗️

国民民主党・玉木代表:
備蓄米大人気ですね…。。❗️

これだけなくなってしまうと、元の100万トンの水準にいつ戻すのか…。。❗️

小泉農水相:
売り渡した備蓄米と同数量をいずれ買い戻すことにしている…。。❗️

国民民主党・玉木代表:
今回その中小スーパーに出すといってるお米も、あと一年たったら実は餌米で出す予定だった…。。❗️

一年たったら動物の餌になるようなものを安く売りますったって、それ安くでますよ…。。❗️

本当のニーズじゃないと思いますね…。。❗️

小泉農水相:
しっかりと冷静に消費者の皆さんも含めて議論できるそんな環境をつくる上で、やはりまず今は下げていかなければいけないと…。。❗️

険しい表情で答弁する小泉大臣でしたが、3人目の野党党首の質問には違う表情を見せるひと幕も…。。❗️

日本維新の会・前原共同代表:
小泉大臣が出現してですね……。。❗️(Q.失言⁉️)

出現、出現…。。❗️

失言じゃない、出現…。。❗️

失言はされていない…。。❗️

険しい表情から一転、笑みを見せた小泉大臣…。。❗️

30日には2021年産の備蓄米について、新たに中小のスーパーなどから申請を受け付ける方針です…。。❗️

その価格は…。。❗️

小泉農水相:
令和3年(2021年)産は2000円よりもさらに安い…。。❗️

1800円程度になると思う…。。❗️

2021年産の備蓄米は「1800円程度になる」との見通しを明かしました…。。❗️
そして、2022年産の備蓄米も1000円台で販売しようとする動きが…。。❗️

ミスターマックス広報・丸山佳祐さん:
少しでも安くお客さまの手元に届けたい思いがあるので、税抜きで2000円を切るような価格で販売できるように、今、目標として調整を進めている段階…。。❗️

2022年産の備蓄米5000トンを申し込んだディスカウントストアの「ミスターマックス」…。。❗️

税抜きながらも5kg1000円台で6月初旬から全57店舗での販売を目指すとしています…。。❗️

20代:
6月初旬まで待とうか迷う…。。❗️

50代:
うれしい、コスパが良ければ…。。❗️

物価高なので…。。❗️

早ければ来週にも5kg2000円台の備蓄米が市場に出回る見込みです…。。❗️

***********

「米が高い」と言いながら、いざ安く米を出そうとするとまた難癖をつける…。。⁉️

では野党はどうしたら良いのか言ってみればいい…。。‼️

まずは安く米を市場に出そうとする即効性を評価してみたらどうなのか…。。⁉️

今まで政府ができなかったことを数日でやったことは大いに評価に値すると思うのですけどね…。。‼️

どれだけ安く出すかという事からすれば、このやり方は間違っていないと思いますよ…。。‼️

店頭にどんな米であれあふれていれば、大きく抱えているところは在庫を抱えて憤死するよりも、少しずつでも大手スーパーに流そうとするでしょうから、そのうち適正なお米が適正な価格で出てくるでしょうね…。。‼️

特にJAは今年の新米も引き受けなければならないわけなので、倉庫をある程度処理しなければ、本当に在庫と不良債権がたまるだけですからね…。。‼️

闇で抱えている投機筋も、店頭で安い米しか売れなくなれば、慌てるでしょうね…。。⁉️

食用に売りに出す食品に対して、玉木氏の「一年経ったら動物のエサ」という表現は売る側にも買う側に対しても配慮に欠いた表現ではないでしょうか…。。⁉️

物価高に苦しむ庶民は少しでも安い米を求めている状態なのに愚弄する発言ですよね…。。‼️

「1年経ったら餌」
玉木さん、この人ちょっと応援できなくなりましたね…。。⁉️

備蓄米は家畜米ではありません…。。‼️

年数が経つと、確かに家畜のエサにもしますが、
あられなどの、菓子などの原料にもします…。。‼️

ただ、備蓄米とは、天候などによって凶作になった場合に備え備蓄する米です…。。‼️

今回のように、異常なコメ不足コメ高騰が起こりました…。。‼️

この状態で備蓄米放出は異例ですが、小泉氏はよくやったと思いますよ…。。‼️

ただ、玉木さんの「餌」はありえんですね…。。⁉️

自分なりに、次回は国民民主さようならですね…。。⁉️

「一年経ったら動物の餌」っていう発言は、「米売るほどある」に匹敵する侮辱発言だと思います…。。‼️

「売るほど~」は米を気軽に買えない庶民の感情を逆なでしましたが、「動物の餌」は、これから国民が買おうとする意欲を大いに減退させるものです…。。‼️

いくら自民党を批判したいからといっても言って良いことと悪いことがある…。。‼️

いささか勇み足ではなかったかと思います…。。⁉️

江藤氏が辞任した事例もあることなので、何らかの責任を取るべきでしょうね…。。⁉️

玉木氏の発言は、内容・タイミング・言葉の選び方、すべてにおいて不適切であり、
単なる「揚げ足取り」として片づけられる性質のものではありません…。。‼️

「生活のために安価な米を選ぶ国民を傷つけた」…。。‼️

この現実を真摯に受け止め、しかるべき説明と責任ある対応をとることが、政治家として最低限の誠意でしょう…。。‼️

国民の信頼を失うのは一瞬…。。‼️

取り戻すには、言葉以上の行動が必要ですからね…。。‼️

Posted by 兄貴を慕うもの