そこまで厳しい現状なら「議員定数削減」を約束通り早急に実施しよう

自民・森山幹事長「消費税を下げる公約は、どんなことがあってもできない」 夏の参院選公約めぐり…。。❗️
自民党の森山幹事長は2日、夏の参議院選挙に向けた自民党の公約について、「消費税を下げるような公約は、どんなことがあってもできない」と述べた…。。❗️
森山氏は2日、国会内で講演し、質疑応答で出席者から野党との協力について問われ、「予算の年度内成立についても、皆さんの理解を頂いて成立できたが、これはもう何回も出来る話ではないと思うから、色んなことを考えていかなきゃいけない」と述べ、野党との連立に含みを持たせた…。。❗️
一方で、「どこということを決めていることは総理にもないと思うし、私も今のところない…。。❗️

党内にまだどことやれという意見もない」と述べた…。。❗️

また、森山氏は、夏の参院選に向けた公約をめぐって、「自民党が消費税を下げるような公約は、どんなことがあってもできない」と述べた…。。❗️

さらに、「そんなに余裕のある国じゃない」と指摘した上で、「消費税を上げる約束は出来るかどうか分からないが、下げるという約束は出来ない」と強調した…。。❗️

***********

そこまで厳しい現状なら「議員定数削減」を約束通り早急に実施しよう…。。‼️

どこの職場でも「定年退職制度」があるのだから高齢の議員から削減するのもありですよ…。。‼️
(お疲れ様でした…。。‼️)

そこまで切羽詰まった状況なら、米国債やその他外債を一定数売却して国債残高を減らそう…。。‼️

消費税を下げることにより逆に増税効果も期待できるので有効ですが、全く無用の長物である〇〇庁や外郭団体や天下り先を解体して財源確保しましょう…。。‼️

国民にケンカを売る姿勢が凄いですね…。。⁉️

過去最高の税収と言うことは、国民から取り過ぎているのだし、昨年、予算の未執行が10兆円もあったのは無視ですか…。。⁉️

全く無意味なこども家庭庁に7兆円も使うなら、廃止して減税した方が、確実に少子化対策になります…。。‼️

そもそも、税金は財源ではないという根本的なことも知らないで、よく政治家が務まりますね…。。⁉️

3月に予算を組んで、4月から予算を執行して、翌年の年度末の3月に消費税を徴収しているのですが、徴収する前にお金を使っているのに、どうして消費税が財源になるのですか…。。⁉️

議員定数を減らさないのですか…。。⁉️

外郭団体の整理をしないのですか…。。⁉️

使っていない予算を整理しないのですか…。。⁉️

高齢議員を引退させないのですか…。。⁉️

という疑問が、正当に湧いてくるのですけどね…。。⁉️

どこまでも国民から搾り取ることしか頭にないようですね…。。⁉️

今は備蓄米の放出に国民の目は注目していて、政局でも減税の話があまり聞こえなくなってきた…。。⁉️

自民党は減税も物価高対策もやらないとの事であることから、選挙前の進次郎氏の行動に期待感があるようですね…。。⁉️

これが成功すれば進次郎氏は良くやったと評価され、これで選挙が闘えると踏んでいる節がありますね…。。‼️

しかし、そんな簡単な事ではないですよ…。。⁉️

増税と社会保険料の負担が限界を超えたと言ってもいいですからね…。。⁉️

毎月の手取りの約50%近くが無くなっていく現実に、勤労者は苦しんでいるのは確かですよ…。。‼️

生活を改善するには減税が絶対必要であることを忘れてはいない…。。‼️

法人税を下げた時に消費税が上げられている点に国民はその意味を理解すべきですよ…。。⁉️

つまり自民党は大企業のための政党であり、国民政党ではない事を知るべきだと思うのですけどね…。。‼️

国民の負担が限界に来て、理由を付けて増税や負担増や消費税をごまかしながら票を搾り取ることが、いよいよ困難になってきましたね…。。⁉️

法人税の抜け道作りすぎて、毎年5兆円の利益があるトヨタなんかは実質10%ぐらいしか法人税を払っていないそうです…。。⁉️

余裕がないと言うのであれば、庶民に増税を強いたように低くし過ぎた法人税を考え直しては如何か…。。⁉️

「余裕がない」と言うなら、まず企業への甘すぎる税制優遇を見直すべきですね…。。‼️

国民には「社会保障のため」「財政再建のため」と言って負担を強いておきながら、法人税を抜け道だらけにして減税を続けるのは、政治的にも道義的にも持続不可能ですよね…。。‼️

Posted by 兄貴を慕うもの