そりゃあ実質賃金が上がらない状況で、子供を作ろうと思う人はいないでしょう

【速報】2024年の出生数は68.6万人 初めて70万人下回る 合計特殊出生率は「1.15」で過去最低更新…。。❗️
去年(2024年)1年間に生まれた子どもの数はおよそ68万6000人で、初めて70万人を下回ったことがわかりました…。。❗️

また、1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は「1.15」となり、過去最低を更新しました…。。❗️

厚生労働省によりますと、2024年の「合計特殊出生率」は前の年から0.05ポイント下がって「1.15」でした…。。❗️

9年連続の減少で、過去最低を更新しました…。。❗️

都道府県別でみると、最も低い東京都では前の年から0.03ポイント下がり「0.96」で、2年連続で「1」を下回りました…。。❗️

また、去年1年間に生まれた日本人の子どもの数は前の年から4万人余り減って68万6061人で、1899年に統計を取り始めてから初めて70万人を下回りました…。。❗️

一方、去年1年間に死亡した人の数は前の年からおよそ3万人増え160万5298人で、過去最多となりました…。。❗️

その結果、死亡した人から生まれた子どもの数を差し引いた人口の減少幅は91万9237人で過去最大となり、人口の減少が加速しています…。。❗️

厚労省は「急速な少子化に歯止めはかかっておらず、危機的な状況は変わらない」としています…。。❗️

一方、婚姻の件数は前の年からおよそ1万組多い48万5063組で、2年ぶりに増加しました…。。❗️

***********

そりゃあ実質賃金が上がらない状況で、子供を作ろうと思う人はいないでしょう…。。⁉️

言って見れば政府の政策が少子化を招いている…。。⁉️

減税して他の先進国並みの水準に所得を上げないと、出生率は上がらんでしょうね…。。⁉️

30年前から所得が変わらん先進国って日本だけでしょうに…。。‼️

自民党が出生率を下げているようなもんですよ…。。⁉️

戦後の高度成長期は貧乏なほど子沢山だったですからね……。。⁉️

それは子供を「労働力」と考えていたからですよ…。。⁉️

でも今はそんな考えがないし、金があろうと無かろうと、子供が多いと言うのは親の負担でしかないですからね…。。‼️

そりゃ子供より自分達に金を使おうとしますよね…。。⁉️

子供を作る理由が無いから…。。⁉️

そしてその少子化を止める手段を誰も知らない…。。⁉️

いつか自然とV字回復するようなものでも無いですからね…。。‼️

次にベビーブームが起きるのは、日本がもっと衰退して一旦ボロボロの途上国に落ちて、這いあがろうとする機運が高まった時では…。。⁉️

もしくはまた大戦が起きてボロボロになるとか…。。⁉

️そもそも、30年も給料が上がらず、税金や社会保険料が高くなって物価高も進んでいて、今を生きるだけでも大変な人が増えていますからね…。。⁉️

実際、「自分が逃げ切るだけでこの人生、精いっぱいな世の中」を感じている人はすごく多いと思います…。。⁉️

以前は1億総中流家庭とか言われていましたけれど、今は完全に死語…。。⁉️

自分が下流に落ちてもおかしくないと考えている人が多いし、子供を持って育てられるのは無理と考える人は増えているのが少子化の原因の一つだと思きますね…。。⁉️

自分が逃げ切るだけで人生精いっぱい、親が介護生活になってまさにそう思います…。。‼️

人間死ぬまでお金がかかります…。。‼️

健康で死ぬまで自宅で過ごせたら良いですけど、病気や怪我はなりたくてなるわけではないですからね…。。⁉️

体が不自由になった時、お金がないと子供に迷惑をかけることになりますからね…。。⁉️

施設に入るにもお金、居心地の良い施設に入るにはもっとお金が必要…。。‼️

お金がない老後は悲惨ですよね…。。⁉️

老後の貯金も必要、大変な世の中ですよ…。。‼️

世間の人が今感じているこの現実感…。。‼️

「親の介護で人生が覆われる」…。。‼️

「老後が不安で、子どもなんて持てない」…。。‼️

これは“贅沢な悩み”などでは決してありません…。。‼️

今の社会が直視しないといけない「本質的な問い」なんです…。。‼️

そしてそれを言葉にすることは、とても価値のある行動ですよ…。。‼️

「なんでこんな社会になったのか」ではなく、
「どうしたらここから立ち上がれるのか」を考える出発点になるからです…。。‼️

どうか、あなた自身のペースで、自分の人生を大事にしてくださいね…。。‼️

その問いと向き合っている時点で、あなたは十分、真っすぐに生きていますからね…。。‼️

Posted by 兄貴を慕うもの