進次郎氏が立候補すること自体が「本人の野心のためのお試し」で、国民にとっては「命綱を託すギャンブル」になるのですから

小泉農水大臣「私がやるしかないだろうという強い決意だ」 地元支援者らに自民党総裁選への出馬の意向を伝える…。。❗️

小泉進次郎農水大臣が自民党総裁選に出馬する意向を地元の支援者らに伝えました…。。❗️

「私がやるしかないだろう」と述べたということです…。。❗️

記者
「小泉氏が到着しました…。。❗️

これから支援者らに出馬の意向を伝えるものとみられます」…。。❗️

小泉氏はきょう午前、地元である神奈川県横須賀市や三浦市の市議会議員、自らの後援会メンバーらとおよそ1時間半、面会し、この席で総裁選への出馬の意向を伝えました…。。❗️
小泉氏後援会「経泉会」 森洋 会長…。。❗️

「(小泉氏は)『いろんな面でこの時期、私がやるしかないだろうと強い決意のもとに、後援者の皆様方に協力してほしい』と…。。❗️

万雷の拍手でありました」…。。❗️

小泉氏の後援会長を務める森氏によると、小泉氏は「野党と培ってきた信頼関係を生かしながら、この難局でひとつでも前に進める力になれたらという思いで挑戦する気持ちを固めた」などと述べたということです…。。❗️

***********

強い決意は誰でも持つことはできる…。。‼️

大事な事は国民の生活に必要な事を細かく理解できて今、困っている事に優先順位をつけつつバランス良く全ての課題に対策が打ち出せるような人が総裁になるべきであると国民は考えてます…。。‼️

この人は、中高年首斬り政策促進、年金受給年齢80歳から、企業献金廃止には応じない、消費税増税などを主張してる…。。‼️

企業から献金を受け財務省の言いなり国民の生活なんか全く考えていないですよ…。。‼️

そもそも総理になって権力だけを振りかざして詳細は大臣に検討させれば総理が務まると思ってますからね…。。‼️

自民党議員の重鎮や財務省が推すのは、国民に人気があって政治に詳しくない扱いやすい人が裏でコントロールしやすい事が理由だと思われますからね…。。‼️

この人が総裁になったら自民党も終わるけど、国民も、
終わるしひいては日本も中国にのっとられてしまうのでは…。。⁉️

国民はある意味暴走していると思っていますよ…。。‼️

誰か彼の暴走を止めてあげてください…。。‼️

正直なところ、世襲のボンボンで担がれただけの小泉氏には、全く期待なんて出来ないですよね…。。‼️

そして、絶対的に小泉氏なんかでは長期政権がもたらした利権構造が続くだけですからね…。。‼️

企業団体献金による感謝の補助金や、道路族に土木族などの特別会計にしても、
医師会に看護師会などの医療族にしても、
経団連からなる消費税還付金や法人税にしても、
もう国民なんて向いてない政治が政官財含めて、
利権まみれなシステムができてる以上、
もう自民党では、何にも変わらないどころか、国民にとっては悪化しかないですからね…。。‼️

結局、自民党が政権を握り続ける限り、国民本位の政治は実現しにくいです…。。‼️

むしろ「野党が育っていないこと」が、現状の一番の問題点なんですよね…。。‼️

「私がやるしかないだろう」という自信はどこからくるのでしょう…。。⁉️

誰が見ても経験不足、能力不足、知識不足は明らかですよね…。。‼️

結局、進次郎氏の未熟なところに付け込んで、党内長老や財務省あたりが操り人形として一番最適だと睨んで推しているのだと思いますよね…。。‼️

仮に進次郎氏が総裁選に勝利して、維新あたりと連立を組んだとしても、期待と人気があるのは最初の数カ月くらいで、だんだん化けの皮が剥がれて、1年後には悲惨な結果に終わるのではないでしょうか…。。⁉️

自分自身を理解するのは一番難しいことなのかもしれませんが、やたら他人の進退に口出しして、挙げ句の果てに私しかいないなんて言えちゃうところが、この方の一番ダメなところでは…。。⁉️

たとえ今総裁になれたとしても、大恥かいてボロカス言われるのは目に見えてますよ…。。⁉️

ダメでもリカバリーできるような体力は今の日本にはないので、お試し感覚で立候補なんてしないでほしいです…。。‼️

という展開は避けられないでしょうね…。。⁉️

しかも日本は今、物価高・少子高齢化・安全保障など危機的状況で、「失敗しても次がある」余裕はありません…。。‼️

お試しリーダーを据える余裕がないのに、本人は「挑戦してもいい」と思っている…。。⁉️

このギャップが致命的なんですよね…。。‼️

つまり、進次郎氏が立候補すること自体が「本人の野心のためのお試し」で、国民にとっては「命綱を託すギャンブル」になるのですからね…。。‼️

Posted by 兄貴を慕うもの