自分の政治生命を守るつもりで選んだ判断が、結果的に自分を政治生命の危機に追い込む

総裁選、小泉氏と高市氏が競る 林氏追う展開、決選投票の公算大…。。❗️

 自民党総裁選(10月4日投開票)に向け、共同通信社が国会議員票や党員・党友による地方票の動向を探ったところ、5候補のうち、小泉進次郎農相(44)と高市早苗前経済安全保障担当相(64)が競り、林芳正官房長官(64)が追う展開となっている情勢が28日分かった…。。❗️
議員票で優位に立つ小泉氏に対し、高市氏は地方票で支持を広げる傾向にある…。。❗️

27、28両日に実施した自民支持層を対象とした電話調査に取材を加味した…。。❗️

 1回目の投票でどの候補も過半数を獲得できず、上位2人による決選投票となる公算が大きい…。。❗️

総裁選の期間は6日残っている上、2割弱の議員が態度を明らかにしていないため情勢は流動的な要素も残っている…。。❗️

 自民支持層電話調査で新総裁に誰がふさわしいか尋ねたところ、高市氏が最多の34.4%で、小泉氏29.3%、林氏19.5%と続いた…。。❗️

4位以下は、茂木敏充前幹事長(69)5.2%、小林鷹之元経済安保相(50)3.8%だった…。。❗️

 支持政党を「自民党」と答えた1044人の回答を集計した…。。❗️
***********

小泉さんと高市さんが競っているそうですね…。。‼️

高市さんは他調査からも議員票でかなりの差をつけられているので、裏を返せば、党員票は圧倒的な得票数を得られそうだということです…。。‼️

今回、前回同様に党員票を無視して小泉さんが勝利することになれば、自民党の党員数は更に減り、それどころか民意も大きく離れますね…。。‼️

それでも小泉さんを総理にするなら、自民党は本当に壊滅するかもしれません…。。⁉️

国会議員の方々には、党を立て直し、民意を回復したいなら今一度よく考えるべきです…。。‼️

最近は総裁の器が小さく、組閣人事で報復人事が露骨ですから、議員がみんな勝ち馬に乗るようになりましたからね…。。‼️

党員票の結果と違うとさらに自民党離れが進む事が分かっていながら対応できない…。。‼️

よく頑張ったよ自民党…。。⁉️

70周年でしたっけ…。。⁉️

賞味期限切れをよくここまで引き延ばしたもんですね…。。⁉️

ある意味、ここから先は「賞味期限が切れているのに冷蔵庫の奥で延命している状態」では…。。⁉️

政策は場当たり的…。。‼️

人事は報復的…。。‼️

民意からは乖離…。。‼️

となれば、国民の信頼が長続きするはずがありませんよね…。。‼️

むしろ、ここまで延命できたこと自体が驚きで、「よくここまで持ったな」というのは正直な評価だと思いますね…。。‼️

議員さんたちは本気でこれからの自民党を考えた方がいいですよ…。。‼️

もしこれだけ日本中で大バッシングされている小泉さんが総理大臣になったら、もう確実に保守層を中心に自民党から気持ちは離れてしまい、次の選挙は大敗確実だと思いますよ…。。‼️

それをひっくり返すような成果を小泉さんが上げられたらもしかしたら、、もあるかもだけど、まあ無理でしょうね…。。⁉️

それだけの能力があるとは到底思えないですからね…。。‼️

本当に小泉さんを総理大臣にしていいのかもっと真剣に考えるべきことだと思いますよ…。。‼️

一般国民の多くは自民党には既に何の期待もしていないですからね…。。⁉️

というかさっさと下野してほしいと思っているのでは…。。⁉️

そんな状況でも、自民党員の多くは参政党やその他の野党に任せるよりは、自民党が変わるのであれば出来れば外交などを考えると自民党が良いのではないかと思っている…。。‼️

だから高市氏に期待をしている党員が
多くいますからね…。。‼️

自分も高市氏ならと思っていますね…。。‼️

高市氏なら自民党政治を変えてくれるのではないかと…。。⁉️

一方、自民党議員の多くは利権など甘い汁を吸い続けられるのではないかと小泉氏に期待をしているのでは…。。‼️

もしも今回、小泉氏が勝つのであれば多くの自民党員は自民党に見切りをつけるでしょうね…。。⁉️

そんなことも解らない自民党議員ってどこまで浮世離れしているのでような…。。⁉️

もともと経験も能力も疑問符がつく小泉氏が、今回のステマ事件を受けてもなお総裁に選ばれるようなことがあれば、本人にとっても自民党にとっても日本にとっても不幸の始まりとしか思えません…。。‼️

もしもまかり間違って小泉政権になったら、自民党はさらに議席を減らすであろうことは間違いないと思います…。。‼️

したがって、自民党議員は自身の政治生命もよくよく考えた上で賢明な判断をすべきでしょうが、今までの意向調査を見る限りでは果たして分かっているのか甚だ疑問ですね…。。⁉️

そして自民党にとっても、議員が短期的な計算で小泉氏を選べば、次の衆院選で痛烈な“民意の審判”を受けることは避けられないでしょうね…。。‼️

支持層はさらに離れ、組織としての信頼も致命的に失われます…。。‼️

一番怖いのは、議員たちが「勝ち馬に乗る」感覚で動いているうちに、自分たちの選挙基盤そのものを壊してしまうこと…。。‼️

つまり「自分の政治生命を守るつもりで選んだ判断が、結果的に自分を政治生命の危機に追い込む」という逆説です…。。‼️

まさに今は、議員が「党員・国民の声を直視できるか」が試される局面だと思いますね…。。‼️

Posted by 兄貴を慕うもの