
選挙に行か無い方々が選挙に行くだけで案外簡単にこの国の政治は変わるのかもと思います
岸田前首相、商品券を配布 10万円分、政務官との懇談で…。。❗️ 自民党の岸田文雄前首相 ...

なぜ自国で他国民(中国人)に良いようにやられなきゃならないのか意味がわからないですよ
特急券買わず乗車した68歳中国籍の女に32歳車掌の女性が特急券の購入求める→中国籍の女が車 ...

マスコミが常にチェックするという緊張感が、権力との間に存在すれば、裏金作りは起きなかったでしょう
橋下徹氏「こんなバカげた連中が国家を運営するなんてあり得ない」領収書いらない国会議員に怒り ...

たしかに天候不順は大きな不安定要素なので、農業にも科学技術の導入は必須でしょう
ビートたけし、日本の未来を憂慮「この国は将来は何で食っていくんだろう…」…。。❗️ タレ ...

日本の政治の立て直しは、とにかく自民党から政権を取り返す事がスタートだと思います
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】…。。❗️ 時事 ...

農業なら広大な土地や大量な種籾が必要ですし、工業なら工場や工作機械に金がかかるのは分かりますけど、政治って「具体的に」何に金がかかるんですか
【速報】石破総理「違法性はない」と改めて否定 自民・衆院1回生議員に10万円相当の商品券配 ...

お気の毒ですが、米国人自身がアメ車よりもトヨタ、ホンダなどを選ぶんだから仕方ないよね
トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判…。。❗️ ...

官僚に支えられて漸く立てるようなポンコツ高齢者ばかりの自民党に、国民に支持される価値は果たしてあるのですかね
「石破総理のままでは参院選で大惨敗する」自民党内から公然と総理退陣要求 正念場迎える石破総 ...

そもそも細かく分別する必要あるの
【異変】「どこに行ってもない」街から消えた“ゴミ袋”に市民困惑…約3倍値上げうけ買いだめ発 ...

モスバーガーが日本企業でマックが外資であることを考えると、マックを買う理由がなくなってしまいますね
マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ…。。❗️ マクドナルド ...