輸入品に関税をかければ国内産業が守られると思っているかもしれませんが、実際は消費者がそのツケを払うだけですからね

自動車関税25%と発表 トランプ大統領「4月2日に発効」と説明 「アメリカで製造されていない、すべての自動車に」…。。❗️
アメリカのトランプ大統領は、輸入する自動車に25%の関税を課すと正式に発表しました…。。❗️
日本も対象となります…。。❗️
アメリカ トランプ大統領
「我々はアメリカで製造されていない、すべての自動車に25%の関税を課す」…。。❗️
トランプ大統領は26日、輸入する自動車に25%の関税を課すと発表しました…。。❗️
現在、アメリカは乗用車には2.5%の関税をかけていて、10倍の水準となります…。。❗️
関税は「アメリカ製でない、すべての自動車に課される」ということで、日本車も対象です…。。❗️
現地時間の4月3日、午前0時1分から新たな関税の徴収を始めるとしていて、トランプ氏は期限を設けず、恒久的な措置にすると説明しました…。。❗️
日本の自動車メーカーはアメリカが最大の輸出先で、経営に極めて大きな打撃となります…。。❗️
一方、トランプ政権は、日本が「非関税障壁」でアメリカ車の輸出を阻んでいるとも主張していて、貿易政策を担当するナバロ大統領上級顧問は、「日本の幹線道路沿いなどのディーラーでアメリカ車を売ることは事実上不可能だ…。。❗️
日本が許さないからだ」と話しました…。。❗️
これを受け、東京市場では日経平均株価が値下がりしています…。。❗️
きのう、終値としてはおよそ1か月ぶりに3万8000円を回復した日経平均株価ですが、トランプ氏が自動車関税の引き上げを発表したことで、けさは最初の取引から下落…。。❗️
一時、1%を超えて400円以上値下がりしました…。。❗️
自動車株を中心に売り注文が膨らみ、株価を押し下げています…。。❗️
***********
日本もアメリカ車に対し同率の関税をかけるだけでなく、国産車以外の電気自動車に対する優遇策もやめるべきだと思います…。。⁉️
いくら電気自動車でも国税を投じて輸入車の販売促進を図る理由がありません…。。⁉️
日本政府はここでキチンとした対抗措置を取れないと、今後アメリカになめられます…。。‼️
これまでぬるま湯に浸かってきましたがこれからが正念場ですよ…。。‼️
元々日本では大して需要の無いアメリカ車だからこそ、報復関税の対象とするには良いのかもしれないですね…。。‼️
日本で必要な需要の高い物に関税を掛けたら、報復関税としての意味合いは強くなるでしょうが、不可欠ゆえに単に日本での物価高を誘発し、日本国民の生活が苦しくなるだけですからね…。。⁉️
アメリカ車ならばそんなこ事は無く、「報復関税をした」という事実だけが出来ますからね…。。⁉️
アメリカ国民はこれから車を買うたびに、関税分をしっかり上乗せされた価格を払う事になるわけで、本当に気の毒ですね…。。⁉️
ただ、それを選んだのも自分たち…。。⁉️
輸入品に関税をかければ国内産業が守られると思っているかもしれませんが、実際は消費者がそのツケを払うだけですからね。。。。‼️
まさに自業自得という言葉がぴったりですね…。。‼️
関税を上乗せされた輸入車を買う人も居るでしょうが、それ以上に新車を買わ無い人も増えるでしょう…。。⁉️
今乗ってる車に乗り続ければ良いだけですからね…。。‼️
そもそも消費者はまだ乗れる車を売って新車を買っていましたからね…。。‼️
手頃な値段で買えたからですよ…。。⁉️
ディーラーはローンを売りその金利で利益を得る…。。‼️
アメリカの自動車産業は消費者がどんどん新車を買う事により商売していた訳で、輸入車でしょうが、国産車でしょうが、とにかく新車がどんどん売れる事が大事ですからね…。。⁉️
新車の販売台数が減ってしまえば各方面への打撃は大きいはずでは…。。⁉️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません