人口の問題では無いですよ民度、教育です

中国出身・黄皓さん「中国人のマナーの悪さ」指摘され持論 理解も「絶対に間違えてはいけない視点は…」…。。❗️
amazon prime videoで配信された婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」で4代目バチェラーを務めた実業家の黄皓(こう・こう)さん(38)が、2日までに自身のインスタグラムを更新…。。❗️
ファンからの質問に回答した…。。❗️
ファンから「日本に旅行に来てる中国人のマナーの悪さが目について中国人が嫌いです」という意見が寄せられた黄皓さん。「コウさんのお父さんみたいなスマートな中国人の人はいますか?逆にスマートな中国人はあえて日本に来ないのかな?とも思えるぐらいマナー悪い中国人ばかりで嫌気がさします」というメッセージを紹介した…。。❗️
この意見に対し、黄皓さんは「これもマジで持論ではなすと…。。❗️
俺もたまにうっとうしいな!!って感じる!!笑」と共感した…。。❗️
一方で「けど絶対に間違えてはいけない視点は、『国』や『国民』ではなく、『人』でみるようにしてほしい」とも…。。❗️
「その1人が国や、組織やコミュニティを代弁するものでも、表現するものではない」と主張した…。。❗️
続けて「もちろん長年の蓄積やメディアの偏向報道もあいまって、中国の信頼を下げてしまってるのは俺も悲しいけど、全員がそうではないし、人で見てあげてほしいな」と吐露…。。❗️
「自分は大それた存在ではないけど、そうじゃない人がたくさんいることや、尊敬できることもあることを微力ながら発信していく役割は果たしたいなと」と、自身の発信力を生かしていきたいと呼びかけた…。。❗️
***********
いやいや、国じゃなくて人として見たとしても、マナー悪い人の割合がかなり多いと思いますよ…。。‼️
価値観や考え方が違う国で生まれ育った人達なんですから、個人個人で見たとしても意味が無いですが…。。⁉️
そりゃ良い人もいるでしょうけど、総じて考えたら、やっぱ悪いのが目につく…。。‼️
人で判断と言っても、そう言うマナーの良い中国人は100人にひとり程度では…。。⁉️
日本に留学や駐在経験があり、国際マナーが身についている人で無いと、実際非常に難しいのでは…。。⁉️
正直、人を見て「ありえないマナーだな」と感じた人のそばに行くと聞こえてくるのはかなりの確率で中国語らしき言語…。。‼️
もちろん中国本土以外で中国語を話す地域との区別は自分にはつかないけれどそういう事実、経験から日本人は次第に❝中国人のマナーは酷い❞という印象に変わったんだと思いますよ…。。⁉️
すでに個人レベルの話じゃないんではないですかな…。。⁉️
おそらく日本だけで無く他の世界でも…。。‼️
昨日も電車に人を押しのけて乗り込んで我先に椅子に座り、
すぐにスマホを取り出し大声でスマホに向かってしゃべってました…。。‼️
欧米の観光客の方は「日本は電車の中は本当に静かだと…。。‼️
それがこんなに快適だとは」とおっしゃるのにね…。。‼️
周りが見えてない…じゃなくて自分の事しか見てないんでしょうね…。。⁉️
人口の問題では無いですよ…。。⁉️
民度、教育です…。。‼️
中国国民の日本移住が加速し『サイレントインベーション』が深刻です…。。‼️
すでに84万人超ですよ。。。。‼️
簡単にペーパーダミー会社でビザ取得居住可、永住権、帰化する要件も簡単にしてる自民党公明党政権…。。⁉️
未来が不安な日本の若者…。。⁉️
自分の未来の為にまず選挙に行いましょう…。。‼️
自分の名誉と身の保身の為にサラリーマン化してる巨大政党は日本を破滅に導くのですからね。。。。‼️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません