民主主義は国民の水準以上の政治はされ無い、政治の水準が低いのならそれはまんま国民の水準ですは

首相、低所得者向けの物価高対策に意欲…。。❗️
石破首相は参院決算委で、低所得者向けの物価高対策に意欲を示した…。。❗️
消費税減税には重ねて慎重な姿勢を示した…。。❗️
***********
散々、「低所得者向け」「非課税世帯向け」が批判されているのに、その声は届いていないのか無視しているのか…。。⁉️
今や、国民負担率は50%近い…。。⁉️
昔の年収500万円と今の年収500万円は別物だと理解出来ているのですかね…。。⁉️
国会議員の年間報酬は「国民一人当たりの所得の中間値」で良いと思いますよ…。。‼️
そうすれば本気で日本国民の為に頑張る人だけが残るんでは無いですかね…。。⁉️
低所得者や非課税世帯は年金世帯、生活保護世帯、母子世帯、外国人世帯が中心ですからね…。。‼️
中間層は朝から晩まで働いても何もサポートされず、社会保障費や税金で手取りは半分、半分はそういうバラマキばかり使われる…。。⁉️
そういうのを納得すると思っているんでしょうかね…。。⁉️
ほんと次の選挙はみんな行って、組織票を超えな無いと中間層はますます搾取されるのですよ…。。⁉️
文句言ってる人のほとんどが選挙にいかないからで、国民のせいでもあるですよ…。。⁉️
低所得者や非課税世帯は年金世帯、生活保護世帯、母子世帯、外国人世帯が中心ですから、人口も多いし投票率も高いし、関心も無く、選挙にも行かない若年層世代向けの施策をしても、選挙行か無いから
自公の場合、組織票は動か無いので、どんだけ浮動票とりこめるかになりますので、参院選前に高齢者が喜びそうな施策(特に現金給付が二重で効果的)をしてるだけですよ…。。⁉️
与党もどうかと思うが、こういう状態になってるのは国民にも責があるのを理解しないとこの国は変わらんですよ…。。⁉️
民主主義は国民の水準以上の政治はされ無い、
政治の水準が低いのならそれはまんま国民の水準ですは…。。⁉️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません