公正な貿易関係の構築の為には、自動車だけで無く、デジタル分野の貿易についても議論し、バランスの取れた解決策を探る必要があると考えますけどね

「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開放”求める…。。❗️

アメリカのトランプ大統領は7日の石破総理との電話会談で、アメリカの自動車が日本でも売れるよう、市場の「開放」を求めたと話しました…。。❗️

トランプ大統領
「けさ、日本の総理大臣と話をした…。。❗️

とても良い会話だった…。。❗️
彼らは交渉にやってくる…。。❗️

私はこう言った…。。❗️

『あなたたちは自分の国を開放しなければならない』と…。。❗️

我々は日本でまったく車を売っていない…。。❗️

ゼロだ…。。❗️

一方で日本はアメリカに何百台もの車を売っている」…。。❗️

トランプ大統領はさらに、日本はアメリカの農産物についても少ししか輸入していないと不満を示しました…。。❗️

一方でトランプ氏は、「日本とは素晴らしい関係にある…。。❗️

これからも維持していくつもりだ」と話しています…。。❗️

***********

アメ車が日本で売れ無い理由は、市場開放の問題では無く、日本の消費者ニーズや生活環境との不一致にあります…。。‼️

まず、アメ車は車体が大きく、日本の狭い道路や駐車場には不向きです…。。‼️

また左ハンドル仕様が多く、運転しにくいと感じられがちです…。。‼️

燃費の悪さや修理・部品調達の難しさも敬遠される要因です…。。‼️

加えて、日本ではコンパクトで経済的、信頼性が高い車が好まれる傾向にあり、力強さや派手さを特徴とするアメ車とは価値観にズレがあります…。。‼️

過去の販売戦略の失敗も影を落としています…。。‼️

つまり、売れ無いのは制度の問題では無く、単に「商品力の問題」です…。。‼️

こう言う事を、キチンと説明出来る政治家はいないのでしょうか…。。⁉️

アメリカの自動車産業の為にも、是非助言してあげて欲しいですけどね…。。‼️

質の悪さとニーズを考えずに単純な数だけで比較するからこうなる…。。⁉️

日本人が売って欲しい、買いたいと思うような車を開発出来無いアメリカメーカーの問題であって関税の話では無いですよ…。。⁉️

日本メーカーはひとつの商品でも北米向け、欧州向け、国内向け、国内向けでも標準仕様と寒冷地仕様等それぞれのニーズに合わせた仕様で開発販売している…。。‼️

それらを出来無いのかやろうとしないのかは分から無いですが、自国メーカーの努力も促さずに不公平だ不当だと言われても何も響か無いですよ。。。。⁉️

これを機にアジアや他の地域に目を向けて顧客開拓を進めれば良いのでは…。。⁉️

そしてアメリカには物を売ら無いと言う選択をしてみたらどうなるでしょうかね…。。⁉️

軽自動車も、その規格に適合出来るなら問題無く日本で売れるはずですよ…。。‼️

SmartKやセブン170のようにね…。。⁉️

日本の自動車メーカーがアメリカでピックアップトラックを売っているように、
アメリカの自動車メーカーも日本市場を開拓したいなら軽自動車を開発するぐらいの努力はすべきでしょうね…。。⁉️

トランプ大統領、日米間の貿易において、自動車の貿易収支ばかりが注目されがちですが、デジタル分野における日本の赤字も深刻ですよ…。。⁉️

日本は確かにアメリカ製の自動車を多くは購入していませんが、スマートフォン、ソフトウェア、クラウドサービスといったIT製品においては、アメリカ製品への依存度が非常に高い状況です…。。‼️

このデジタル赤字は、今後の日米間の経済関係を考える上で見過ごす事の出来無い重要な側面です…。。‼️

公正な貿易関係の構築の為には、自動車だけで無く、デジタル分野の貿易についても議論し、バランスの取れた解決策を探る必要があると考えますけどね…。。⁉️

Posted by 兄貴を慕うもの