とにかく私腹を肥やす事しか頭に無い自公政府と言う印象しか無いのですけどね

現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討…。。❗️
物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した…。。❗️
与党関係者が15日、明らかにした…。。❗️
自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した…。。❗️
関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上…。。❗️
マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという…。。❗️
政府はこれまでに普及を促進するため、マイナンバーカードに保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」や公的給付金の受取口座の登録を済ませれば、買い物などで使える最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント事業」を実施している…。。❗️
***********
給付はやめろって否定的な声の方が圧倒的に多いのに、さらに輪をかけてマイナポイント給付とかどんどん悪い方に悪い方に行くのはある意味天才ですね…。。⁉️
その上マイナカードを持っていなければ現金で給付を受けられるなんて、マイナカードの返納が増えそうな予感しかしない…。。⁉️
マイナカードないなら現金給付とか、自治体の混乱に拍車をかけるだけ…。。‼️
そもそも給付を受けやすくする為にマイナカードと口座を紐づけしていのに、返納したら現金給付とか時代に逆行している…。。⁉️
どうして政府はダメなほうダメなほうへと舵を切っていくのでしょうかね…。。⁉️
そもそも給付では無く減税をと望む声が多いのに、マイナポイント活用案…。。⁉️
とにかく何とか中抜きしようと言う意図しか感じ無い…。。‼️
手間を増やすのはやめて欲しいですよね…。。⁉️
ガソリン税の暫定税率廃止…。。⁉️
水道、電気、ガス料金に関しては消費税をかけ無いとか…。。⁉️
まずこの2つをやって欲しいですよね…。。‼️
物流コストや光熱費が下がる事は各家庭だけで無く、企業にとってもメリットがあるので間違い無く国民全体にとってハッピーな事だと思うのですけどね…。。‼️
出来たら食料品の消費税も0%にして欲しい……‼️
現在8%の物に関して0%にと言う単純なやり方で良いと思うのですが…。。⁉️
今の自公政府、とにかく理解しにくい仕組みを考えてくる…。。⁉️
103万円の壁問題、単純に178万円に上げましょうとすれば良いのに、やれ所得制限だ、やれ金額が大きすぎる、やれ財源はどうすると結局うやむやに…。。⁉️
その前の政治資金規正法なども同じ…。。⁉️
とにかく私腹を肥やす事しか頭に無い自公政府と言う印象しか無いのですけどね…。。⁉️
育児用品や学校無償化も良いとは思いますけど、そもそも子供がいない家庭にはメリットが全く無いですからね…。。⁉️
なんなら、独身に税金かけるみたいな話しもあるし…。。⁉️
子供居無い家庭にもそれなりの理由あるとこもあるから(身体的理由やらで子供が欲しくてもできなかったり、結婚するしないもしかり)国民みんなにある程度平等では無いと意味無いとは思いますけどね…。。⁉️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません