幹線道路で自転車は道路を走るのって危なすぎませんか

来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 “ながらスマホ”は1万2000円 警察庁 …。。❗️

自転車の交通違反に導入する「青切符」について、来年4月1日から導入されることが決まり、違反ごとの反則金の額も正式に決定しました…。。❗️

警察庁は去年、道交法を改正し自転車の交通違反に対し16歳以上を対象に反則金を納めれば刑事罰を免れる「青切符」の導入を決定しました…。。❗️

「青切符」は113種類の交通違反に対して来年4月1日から導入されることが決まり、さらに違反ごとの反則金の具体的な額も正式に決定しました…。。❗️

たとえば携帯電話の「ながら」運転は1万2000円、信号無視や逆走・歩道通行などの通行区分違反は6000円、一時不停止は5000円となります…。。❗️

また都道府県の公安委員会規則違反となる傘差し運転やイヤホンを付けて周囲の音が聞こえていない状態での運転は5000円です…。。❗️
警察庁は「悪質、危険な違反行為は反則金の対象になるため自転車でも基本的な交通ルールを守ってもらいたい」としています…。。❗️

***********

幹線道路で自転車は道路を走るのって危なすぎませんか…。。⁉️

道路の端って斜めになっていて、自転車には結構危ないところ多いですよ…。。‼️

車が路駐している時は道路側に出ないと進めないですしね…。。⁉️

車もスピード出せなくて今も混んでるのにさらに渋滞しそうですよね…。。⁉️

罰則になったことに関しては大賛成ですけど、それまでにしっかりルールを徹底してほしいですね…。。‼️

そして、当たり前だけど、外国人にも忘れずに…。。‼️

日本人だけを取り締まり反則金を日本人からだけ取ることがないようにお願いしたいですね…。。‼️

レンタル自転車会社は、しっかり説明するようにそれこそ罰則してほしい…。。‼️

青切符切るのは簡単ですけど、車道を走るのは恐いですよ…。。‼️

幅寄せされるし、逆に車に乗っていて横に自転車が走行してふらっと中央に寄ったり、どちらも危険ですよ…。。⁉️

自転車通行帯を整備してからにして下さい…。。‼️

取り締まる人一度経験してみて下さいよ…。。⁉️

しかし、ちゃんと捕まえてくれ❗️ってのが1番です…。。‼️

傘さし運転、スマホ片手に、タバコ吸いながらは必ず取り締まってほしいですけどね…。。‼️

特にお母さんの違反が多くて、携帯いじりながら子供と並走したり、子供乗せて違反を繰り返す…。。‼️

あの重い自転車です…。。‼️

歩行者に突っ込む行為は本当に危なくて、加えて傘さし、タバコ、携帯が加わる…。。⁉️

ぜんぶやってるお母さんもいますからあり得ません…。。⁉️

急いでるのはわかるし、子供乗せてるのもわかるけど、本当に危ないのでしっかり取り締まってください…。。‼️

青切符自体には大賛成なのですが、歩道通行、逆走はそもそもそれがダメということを知らないで乗ってる人が多いと思いますよ…。。⁉️

通行可能な歩道の見分け方とか、自転車がそもそも道路では車両扱いになるなど知らずに自転車乗ってる人ってかなりいてるのでは…。。⁉️

そのためにも中学生までは対象外であるのなら、これからの子供に対しては小学校中学校それぞれで、警察の方を招いて最低限の知識を学ぶ機会を、国が主導して作らなければいけないと思うのですけどね…。。‼️

特に電動自転車、子供乗せ自転車に乗るようになる「親世代」にも再教育の機会が必要です…。。‼️

車の免許更新のように「自転車安全講習義務」を設けるべきだという意見もかなりありますからね…。。⁉️

さらに言えば、 外国人居住者・観光客向けの簡易教育 も制度化して欲しいところです…。。‼️

アクセル付き電動自転車はキツく取り締まって欲しいですし、ループも厳しく規則も可笑しいですので、変えて取り締まって欲しいです…。。‼️

Posted by 兄貴を慕うもの