ここに名を連ねる自民議員を一掃しないかぎり、日本に明日はないですよ

岩屋外相「推薦人にはならない」 石破首相側近、総裁選巡り…。。❗️
岩屋毅外相は14日、大分県別府市で記者会見し、石破茂首相(自民党総裁)の退陣表明に伴う党総裁選を巡り、どの候補の推薦人にもならないとの考えを示した…。。❗️
「閣僚として石破政権を支えてきた…。。❗️
一定の責任がある」と述べた…。。❗️
岩屋氏は首相の側近として知られる…。。❗️
次期総裁について「石破政権の課題を引き継ぎ、発展させる人が望ましい」と強調した…。。❗️
***********
そもそも誰も頼みに行かんでしょう…。。⁉️
とはいえ、もしも行くとすれば日中友好議員連盟元会長の林氏ではないですかね…。。⁉️
現会長は自民の森山幹事長…。。‼️
その他ごろごろ自民議員が社民党の福島や共産党の志位と肩を並べて作る連盟…。。⁉️
こんなところに自民党議員がいるくらいだから、もう日本は終わってる…。。‼️
ここに名を連ねる自民議員を一掃しないかぎり、日本に明日はないですよ…。。‼️
前回の総裁選で中国が一番嫌がっていたのが高市早苗氏ですからね…。。‼️
挙げ句の果てに、高市早苗氏だと公明党が自公連立離脱と言い出したために、まさかの石破茂となった…。。‼️
高市早苗氏は最後の自民党総裁となるでそょうが、腐り切った自公連立政権を破壊し、まずは宗教政党を壊滅させていただこう…。。‼️
岩屋氏は嫌われる事しかしてないですからね…。。‼️
推薦された方が人気落ちていくのわかってるから、誰もお願いしないでしょう…。。⁉️
中国好きすぎ外交で終わってるしょう…。。‼️
引退でいいのでは…。。⁉️
それか中国で政治家やれば良いのに…。。⁉️
中国が日本人のビザ制限を解除したら、その10倍返しで10年有効のマルチビザを作ってプレゼントしたくらいの大の親中派…。。‼️
経営管理ビザの投資要件や日本での事業要件等々も大幅に緩和した…。。‼️
その内容は行政書士のHPにまだ残っていて、それを読むとビックリするくらい日本政府は中国人ウェルカム政策に舵を切っていたことが分る…。。‼️
ただ、参政党の躍進の気配が見えてきたころから世論の動向が表面化し、投資要件の金額のアップなど、軌道修正が起きた…。。‼️
岩屋外務大臣の退任によって、さらに対中政策の方向が変わることを期待しますよ…。。‼️
岩屋外相時代に大幅に緩和された中国人向けビザ政策…。。‼️
行政書士の資料を見れば、日本がどれだけ『中国人ウェルカム』に舵を切っていたかが分かりますよ…。。‼️
しかし世論の反発が強まり、投資要件の厳格化など修正が始まった…。。‼️
岩屋氏退任を契機に、より現実的な対中政策へと転換してほしいですね…。。‼️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません