小泉氏では自民党の重鎮連中の傀儡政権になるだけだと思いますね

【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明…。。❗️
小泉農水大臣は17日、石破総理と面会し、自民党総裁選に出馬する意向を伝えました…。。❗️
小泉氏は、防災庁の設置や農政など、石破路線の一部を継承する考えを示しています…。。❗️
小泉進次郎 農水大臣
「総裁選の出馬の意向を地元の支援者に伝えたので、きょうは総理に改めて私から地元への報告をしてきましたと、そういうお話しをさせていただきました」…。。❗️
小泉農水大臣は午後、総理官邸を訪れ、石破総理とおよそ40分間会談し、総裁選に出馬する意向を伝えました…。。❗️
会談後、小泉氏は出馬の理由について、“物価高や治安の不安、外交・安全保障などに向き合うためにも、まず自民党が今の体制をしっかりと立て直すことが先決だという危機感からだ”と訴えました…。。❗️
石破総理からは、増産する方針を発表したコメ政策などの農政について「決して巻き戻ることがないようにしてもらいたい」と伝えられたということです…。。❗️
また、小泉氏は石破政権の路線について「地方経済や防災庁、農政といったものはしっかりと引き継ぎ、巻き戻らないように進めたい」という考えを示しています…。。❗️
***********
小泉氏は総裁選にあたり、今まで散々主張してきた選択的夫婦別姓制度の導入を隠す戦略を取り始めました。…。。‼️
これは、政治家として信用できないし、こんな人間を総理にしてはいけませんよ…。。‼️
もし小泉氏が総理になれば、内閣支持率維持のために、国民に知られては困る事実を隠そうとするでしょうね…。。‼️
そんな総理に国を任せられますか…。。⁉️
選択的夫婦別姓を主張することで自分の党員票が減るのを防ぐため自分の意見は表明せず、隠すという政治家として最も不誠実な行動ですからね…。。‼️
高市氏の方が堂々と振舞っていて期待が持てます…。。‼️
また小泉氏では自民党の重鎮連中の傀儡政権になるだけだと思いますね…。。‼️
移民推進も止めないでしょうし、自民党政権を終わらせるのが一番国民のためになると思いますよ…。。‼️
小泉陣営は民放の討論番組にも公務を理由に出ないと言っていますが、総裁選が終わるまでボロを出さないように隠したところで、すぐにメッキが剥がれるだけですよ…。。‼️
事前に相手の質問内容が分かって官僚の作ったペーパーを読む力は長けているかもしれないですが、外交はそんな一筋縄ではいかないですからね…。。‼️
他人の傀儡の政権になり、石破路線まで引き継ぐと約束し、地方創生や防災庁よりもやるべきことはたくさんあるのではないですかね…。。⁉️
国民が今求めているのは、
自分の言葉で語れるリーダー…。。‼️
unpopular でも必要な政策を堂々と打ち出せる人…。。‼️
短期的な人気より、長期的な国益を優先できる人…。。‼️
小泉氏はこれらの要件に対して、どうしても「軽さ」「中身の薄さ」が先に立ちます…。。‼️
逆にいえば、彼がもし討論に出て堂々と自分の考えを話せるなら、国民の見方も変わるでしょうが、それを避けている時点で疑念が強まる一方でしょう…。。‼️
結局、小泉氏が「石破路線を継承する」と強調すればするほど、「自分の旗印がない」「誰かの後追い」という印象しか残らないんですよね…。。‼️
財務省の言いなりだった石破首相から、もしも小泉氏にバトンタッチされるようなことになれば、更に言いなりどころか財務省の手足になりそうな予感がします…。。‼️
消費税15%が望ましいと言っているくらいなので財務省としても大歓迎でしょう…。。‼️
野党、特に左派は石破首相の続投を望んでいましたが、今度は小泉氏や岸田石破路線を歓迎する動きもありますからね…。。‼️
一方で高市氏の総裁就任に対しては相当な危機感を抱いているようですからね…。。‼️
組み易いと願う者が与党のトップになればどうなるかということは、容易に想像がつきます…。。‼️
要は内政がますます混乱するだけだと思われますね…。。‼️
頭が良くないので、優秀なブレーンを起用するとの事をご自分でおっしゃっていますからね…。。‼️
財務省官僚の意見を言われるまま丸呑みしたり、はてはお父様の盟友、竹中さんが横で囁く可能性さえないとは言えないと思いますや…。。⁉️
優秀なブレーンを使うとは聞こえはいいですが、誰をブレーンにするかで政策の方向性が180度変わりますからね…。。‼️
自分で最終判断できない…。。‼️
国民が選ぶ総理大臣が、実際には“代理人”にすぎない…。。‼️
特定の既得権益層に近いブレーンなら、国民生活よりも一部の利益が優先されのでは…。。⁉️
つまり、 小泉氏が総理になった場合、“誰の言葉を聞くのか”が日本の未来を左右する という異常な構図になるんですよね…。。⁉️
財務省+竹中路線の両方が入り込む可能性があり、それは、緊縮財政+外資・大企業優遇+庶民負担増という最悪の組み合わせですからね…。。⁉️
前回の決選投票で石破氏を押した小泉氏が、石破氏の路線を一部継承するのは普通にあり得る…。。‼️
さらに小泉氏が財務省や重鎮の言いなりになるのもわかりきったことですからね…。。‼️
それだけわかっていても、自民党の国会議員は自分自身のために小泉氏を選ぶ人多いんでしょうなと思います…。。‼️
国会議員にとっては「国民より自分」…。。‼️
だからこそ“小泉の実力不足も財務省支配も百も承知で、あえて乗っかる”人が多いのだと思いますね…。。‼️
この国はこのままでは終わりますね…。。‼️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません