総理になっても、隣国やマスコミの批判にも関わらず、堂々と靖国神社を参拝できるのは高市さんだけだと思う

【速報】高市早苗前経済安保担当大臣が自民党総裁選の出馬を表明「いま必要なのは暮らしや未来への不安を、夢や希望に変える政治だ」…。。❗️
高市前経済安全保障担当大臣が、来週告示の自民党総裁選に出馬する意向を明らかにしました…。。❗️
高市早苗 前経済安保担当大臣(64)
「私 高市早苗は来たる自由民主党総裁選挙に立候補する決意を固め、あす、政策の記者会見を開かせていただきます」…。。❗️
高市氏はこのように述べたうえで、「いま必要なのは暮らしや未来への不安を、夢や希望に変える政治だ」と訴えました…。。❗️
さらに、「総裁選挙で候補者で討論をする中で今、自民党が何をやりたいのか、自民党が何を目指す政党なのか、しっかりと訴えができる素晴らしい機会だ…。。❗️
精一杯私がベストだと思う政策を訴えてまいりたい」と決意を示しました…。。❗️
これに先立ち高市氏は、党の実力者、麻生最高顧問と面会しました…。。❗️
麻生氏は前回の総裁選の決選投票で高市氏を支持していて、高市氏は記者団に「(麻生氏に)前回もお世話になった…。。❗️
私としてのご挨拶、決意をお伝えした」と明らかにしています…。。❗️
林官房長官も午後2時から会見し、自らの政策を発表する予定で、来週22日告示の総裁選は茂木氏と小林氏、林氏、高市氏、そして小泉氏の事実上、この5人で争う構図が固まりました…。。❗️
***********
総理になっても、隣国やマスコミの批判にも関わらず、堂々と靖国神社を参拝できるのは高市さんだけだと思う…。。‼️
それができて初めて日本は自立できるのだと思う…。。‼️
どこの国でも為政者トップがしていることをできない日本がおかしい…。。⁉️
そういうおかしなことを打破して国民の思いを受け止められる信頼がありますよね…。。‼️
当然、官僚や経団連、外国勢力よりも日本国民に向けた政治をしてくれるものと期待しています…。。‼️
高市総裁の誕生を期待しています…。。‼️
ちょっとばかり気が早いが高市政権が誕生したとする…。。⁉️
高市氏が素晴らしい政策を次々と打ち出していくと期待するかもしれないです…。。‼️
本当はそうあってほしいですが、そうはならないと思われるかも…。。⁉️
政治とは、いろいろなことがあって妥協せざるを得ない…。。⁉️
むしろ妥協の連続であるのでは…。。⁉️
そうなったときに、我々は安易に高市政権を批判してはならないですよ…。。‼️
そうすれば、せっかく誕生した貴重なものを潰してしまうことになりますからね…。。‼️
状況を理解したうえで、支援できるところ、我慢できるところは、そうしなければならないです…。。⁉️
これはぜひとも皆さんに気を付けてほしいところなので、少々気が早いが、訴えておきたいです…。。‼️
つまり「盲信でも批判一辺倒でもない成熟した支え方」が必要なのだと思います…。。‼️
この人ほどのメッセージを小泉進次郎氏は伝えることができるのかね…。。⁉️
重鎮たちに担がれる軽いみこしでは国民に希望を持たせることはできない…。。‼️
みこしは軽い方がお年を召した重鎮たちには良いかもしれませんが、これが国民にとって暗く重い未来を招きかねません…。。‼️
重厚なトップでいてほしいと思います…。。‼️
お父さんはずっと前から郵政民営化と言う持論を持っていた…。。‼️
そして郵便局はいろいろ問題もあったので、民意は小泉純一郎の味方をしたんですが、進次郎はこれと言った持論ややりたい事が全く見えないですからね…。。‼️
人当たりは良さそうですし誠実そうではありますが、何をしようとしてるのかわからないですからね…。。⁉️
こういう人は総理になりたいだけみたいに見えるので、総理になったら官僚や重鎮たちにいいように利用されるだけですからね…。。‼️
それでは自民党は今までと変わらないですからね…。。‼️
進次郎氏には経済をもっと勉強してから総理になって欲しいですよね…。。‼️
今じゃない気がするのですけどね…。。⁉️
特に経済政策は、総理として最も重い責任領域です…。。‼️
財務省に丸投げするようでは、結局「増税路線」「財政緊縮」に流され、国民生活はさらに苦しくなるでしょう…。。‼️
進次郎氏は環境問題では発信してきましたが、経済についてはまだ勉強不足が否めませんからね…。。‼️
ですから、「今ではない」…。。‼️
もっと経済や外交を学び、自分の言葉で「日本をどうしたいのか」を語れるようになってからでも遅くはないと思いますけどね…。。‼️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません