「静かに聞く」「礼を守る」そんな当たり前のことを国会が率先して示すべきです

【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」…。。❗️
高市早苗首相が24日午後、国会で所信表明演説を行った…。。❗️
演説に呼応する声や拍手とともに、野次が交錯する中、「日本と日本人の底力を信じてやまない者として、日本の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております」と述べた…。。❗️
議場からは「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」などの野次が連呼され、「何言ってるか分からんだろ!」などの怒号も飛んだ…。。❗️
高市首相は野次を遮るように声をあげて演説を続けた…。。❗️
中継した日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が、ガソリン減税のテーマに入る前に「その前にちょっとね、私は非常に…。。❗️
いま野次ずーっと飛ばしてる人いたでしょ」と切り出した…。。❗️
「これいけませんよ…。。❗️
感心しません…。。❗️
総理大臣が初めての所信表明で、何を言うのか皆聞こうとしてるわけですから…。。❗️
僕らもテレビ見て、野次ばっかりになっちゃって、中身が分かんないじゃないですか…。。❗️
こういうのは国会議員としてよろしくないですよ」と怒りの声を上げた….。。❗️
***********
橋本五郎さんの言うとおりですよね…。。‼️
ずっと野次言ってる女の人いました…。。‼️
議員としてだけでなく大人としても、子供たちに見せられる態度なのかと憤りを感じましたね…。。‼️
素晴らしい演説でしたよ…。。‼️
高市総理を応援していきたいと思えましたね…。。‼️
石破政権時に不信任すら出さず、
改革的政策を実行するという総理大臣には野次を飛ばし、不信任を出そうとする…。。⁉️
今の国会議員がどれだけ程度が低く、選挙時だけ国民の為にと平気で嘘をつく集団なのかが本当によく分かりますね…。。‼️
今まで見えなかった政治家の本性がよく見える時代になりましたね…。。‼️
高市総理も今は期待値でしかないが1年後どの様な結論になるのか楽しみだし、その間周りはしっかり高市総理を守ってほしいですよね…。。‼️
一方で、高市総理があの状況でも動じず、最後まで語り切った姿勢は見事でした…。。‼️
国民にとっては「この人は本気でやる」という信頼の第一歩になったと思います…。。‼️
仰る通り、期待値の段階ではありますが、だからこそ今後1年、どんな改革を形にしていくかが本当の評価の分かれ目です…。。‼️
その間、周囲、特に党内の若手や有志議員がしっかりと支え、雑音に流されず政策実行に集中できる環境を整えることが大事ですね…。。‼️
国民の多くが注視しているのは、「声の大きい人」ではなく「結果を出す人」ですから…。。‼️
人の話は静かに聞きましょう…。。‼️
これは幼稚園ぐらいから教わることだと思いますよ…。。‼️
なのになぜいい歳した大人たちがこの行為ができないのでしょうか…。。⁉️
しかも今回は所信表明演説であり、これからの方策を示すためのものです…。。‼️
議論の場でもなければ評決を取る場所でもありません…。。‼️
ヤジを飛ばしているのはどこの政党でしょうか…。。⁉️
立憲ですか…。。⁉️
公明党ですか…。。⁉️
まぁ立憲っぽいですがね…。。‼️
今回ヤジを飛ばした政治家は幼稚園から基本的なことを学び直してきてほしいと思いますね…。。‼️
議会での野次は付きものですけど、昔からいい大人が何やってるんだという感覚があったし、議員という立場の人たちが野次という考えようによっては野蛮とか下品とまで思われるようなことをしてる姿は情けないものですね…。。‼️
こういう大人の姿は未来を背負う子どもたち世代には見せたくないものですね…。。‼️
野次には与党も野党も関係ない…。。‼️
どちらもやってること…。。‼️
ただ、聞くべき話は聞いて、それを遮ったり聞こえなくするような議会にあるまじき行為は慎んでほしいものです…。。‼️
野次なんか飛ばすのでなく、あとで堂々と質問としてぶつかっていけば良い話で、今は野球観戦だってここまで野次に支配されてないですよ…。。⁉️
与党・野党関係なく、今の国会全体が「聞く姿勢」を失っているように感じます…。。‼️
政治は本来、言葉で国を動かす世界です…。。‼️
だからこそ、“聞く力”こそが最も大事な資質のはずです…。。‼️
話を遮って自分の主張を押し通すのではなく、相手の言葉を聞いてから論理的に問いただす…。。‼️
そうしてこそ、真に国民のためになる議論が生まれるのではないでしょうか…。。‼️
スポーツの世界ですら、応援やヤジのマナーが議論され、改善されてきているのに、国の最高機関である国会が時代に取り残されているというのは、皮肉でしかありません…。。‼️
「静かに聞く」「礼を守る」そんな当たり前のことを国会が率先して示すべきですよね…。。‼️
それが国民の信頼を取り戻す第一歩になると思いますよ…。。‼️






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません